fc2ブログ
  • 幼児向け 頭の使い方と小&中学生向け 頭の使い方 & 学び方 & 学習内容について指導を行っている 若井京子です。今回は 漢字学習について…テストでも 必ず漢字の 読み 書き は出題されますよね。定期試験などで 範囲が決まっているものですらしっかり 覚えられない人、多いですね。ホントは 覚えられないんじゃ ないんですよ。覚え方 が マズイだけなんです♪********************漢字の楽しい覚え方↓↓↓*読め... 続きを読む
  • 本日の脳開講座参加者は1名!マンツーマン実施となりました。せっかくなので 今月のお題、コラージュを子どもと一緒にわたしも挑戦♪やはり コラージュは楽しかった…土曜日の講座に続き本日も「またやりたい♪」の感想をもらえました。自分の作品をアップしようと試みましたが上手くいきません。修行を積んだら アップします。08/05/22 書き加え修行を積んだので 画像をアップできました♪B4の作品なので、周りがちょん切れて... 続きを読む
  • 半端になっている記事発見その2を書く宣言をしていながら 書いていなかった!「たいまつ」の話 完結編です。----------------------------たいまつを忘れていた翌週のAくん。Aくんは 小3です。ちょうど その時 小6のBくんと 小4のCくんも授業中。2人に助けてもらって それぞれに たいまつの絵を描いてもらいました。その間、わたしは ネットで たいまつ を検索。たいまつらしい たいまつを 探しておりました。Bくんと... 続きを読む
  • やった~3日坊主目!いつも1日坊主だったのが 2歩前進して晴れて 3日坊主になれました♪今月は 脳開講座日程を10回組んでいます。(お~)で、本日 午前1回 午後2回 計3回開催しました。脳力を 解放&開放するためのいい気付きがありましたのでみなさんと 共有したいと思います♪1人でも 試せるトコロもありますので試験勉強がんばっても 頭入らない~ とか計画通り 勉強進まない~ とかそもそも どうやって計画表作れば... 続きを読む
  • やった~2日連続で ブログ書いたぞ~って 別にエラクないけれど1歩1歩で 2歩前進♪OK!わたしっ!早速 我が塾での昨日の授業風景復習~**********************中3 B子 英語学習前回までに be動詞 一般動詞について総復習済み仕上のプリント問題のミス問について考察考察メモ(エンピツ書き 直線)の内容について若井からアドバイス----------ちょっと違う場面に飛びマス記憶するためには繰り返す ことが必要だが どのよう... 続きを読む
  • 新潟 十日町 で子ども達に 頭の使い方 を伝えている若井京子です♪なんだか 3週間以上も ブログをほったらかしでした(苦笑)頭の中では 書き続けていたんですが・・・言い訳は さておき昨日の授業風景を備忘録風に メモしときます。************************小5 男児先週New漢字を学習書き取りテストで 書けなかったものを 覚えてくるのが宿題本日 再度上記ミス漢字をテスト結果、ほとんど書けない本人 家でも 練習した... 続きを読む

2014テスト対策授業

テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

若井京子

Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

ブログ内検索

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム