若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2008年07月
2008
/
07
/
30
8月の夏期講習
新潟県 十日町市で 学習塾を 運営している若井 京子です。全学校、本当に夏休みに入りました(笑)本日 8月分の日程を締切、夏期講習の 時間帯表を 作成中であります。これから 日程を連絡くださる方、これから 夏期講習を 申込まれようと されている方、空いている 時間帯でしたら、受け入れ可能です。お陰様で どの日時も まんべんなく ご予約頂いて おりますがたまに「スコっ」と 空いている時間帯があります...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
28
ゴールを思い描く
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。子ども達に 頭の使い方…思考法を お伝えしています。***************夏期講習 スタートしております。初回授業で行うのは 夏期講習の振り返りです。え?はじまったばかりなのに、振り返り?!そうです。「今日...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
28
無残にも…
おいしそうな スイカが 育ちました。母が 精魂こめて 育てたスイカです♪しかし不幸なことが 起きたのです!!スイカは 3つ生りました。そのうちの 1つを収穫して家に 帰った直後に 惨事は 起きました!!ガビ~ンっ空から 様子を伺っていたカラス達に やられたそうです。人間が 収穫したのを見て「タベゴロダ」と 判断したのでしょうか・・・畑に残されていた 2こ とも やられてしまいました。く、くやしい…このや...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
27
働き者
やわらかい羽音・・・働き者の 蜂があじさいを職場に 働いていました。働き者は 片時も じっとせずせっせと 動き回っています。 ケータイカメラは、シャッターを押した後実際にシャッターがきれるまでに間がありやっとの思いで 撮影しました。画像の右下、両足に 荷物をくっつけた働き者が 下向きに 写っています。見えます?...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
26
夏期講習③内容
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。具体的には 頭の使い方思考法を お伝えしています。本日は、夏期講習の 内容 についてお知らせしていきますね♪***************夏期講習では、普段の学習の 予習や 復習は モチロンのこと普段と違う学習も ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
26
【8月詳細】夏期講習②日程
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。具体的には 頭の使い方思考法を お伝えしています。早速ですが、夏期講習8月の授業日程を お知らせしていきますね♪***************8月からは、午前&午後&夜の授業を行っていきます♪★8月の授業日★ 1(金)~ 2(...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
26
自然を食べる♪
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。夏期講習がはじまり授業時間帯が いつもと違う リズムになりました。外は暑い!食べたくないな~食事したくないな~…なんて ことが ありますが、ウチの 父や 母、そして おじが 作ってくれた野菜&果物たちを見ると俄然 食欲がわいてきます♪枝豆なすきゅうりとまとスイカ桃モロヘ...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
24
夏期講習スタート
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。昨日23日より 夏期講習スタートしました。今日は2日目…でしたが、通常時、木曜日に通ってくれている生徒さん、数名がいつものつもりで 来てくれました。せっかく来てくれたので、学習していってもらいました。明日は…どうなんでしょう?来てくれたのなら もちろん歓迎します♪そういうわ...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
21
【7月詳細】夏期講習②日程
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。************7月日程の詳細♪************学研&育脳の夏期講習はMYスケジュールに合わせて受講できる!!夏期講習期間は、7/23(水)~8/30(土)7月の授業日と 授業開始時刻をお知らせします。★7月の授業日★23(水)、...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
夏期講習②日程
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。************夏期講習のご案内♪************学研&育脳の夏期講習はMYスケジュールに合わせて受講できる!!夏期講習期間は、7/23(水)~8/30(土)授業時間帯、7月は、14:30~21:008月は、9:00~20:00休講日は、日曜...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
「プチプチ頭の使い方講座~for Kids♪」
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。具体的には 頭の使い方思考法を お伝えしています。***************各回、先着6名まで受付ます。ご予約はお早めにどうぞ!!★対象:小学3年生~中学3年生★日にち:7/20(日)・21(月・祝)・27(日) (3回とも同内...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
無料!!「我が子に勉強を楽しく教える&させる方法説明会」
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。具体的には 頭の使い方思考法を お伝えしています。***************今回は、保護者の方にお子さんと接する時の「我が子に勉強を楽しく教える&させる方法説明会」★参加資格:幼児~中学3年生のお子さまをお持ち...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
夏期講習①料金
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。具体的には 頭の使い方思考法を お伝えしています。***************突然ですが、もし勉強が ラクラク楽しく短時間にやれてその上覚えたことを 忘れないとしたら…どう、お思いですか?ありえない?でもね、ウチ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
十日町でマインドマップ基礎講座開催
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝いを したいと思い 活動しています。*****************************今回、いよいよ 私の愛する十日町の地で皆様に マインドマップをお伝えする準備が整いましたので、ご案内 致します。トニーブザン公認マインドマップインストラクターによる「マイ...
マインドマッパーへの道
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
20
イメージあんざん/いつ?いくら?
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。***************イメージ力 と 計算力 を鍛える「イメージあんざん」の授業をいつ 受けられるの?*曜日*時間帯授業料はいくら?・・・について、コメントしていきますね。その前に「イメージあんざん」をはじめ...
学習
コメント(0)
トラックバック(1)
続きを読む
2008
/
07
/
20
イメージあんざん/内容
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ マスタートレーナートニーブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。可能性の トビラ を開く お手伝い を したいと思い 活動しています。***************************その活動の1つが幼児~小学生に指導を行っている「イメージあんざん」です。育脳法【イメージあんざん】 ~今しかできないこと 今ならできること~イメージ力 と 計算力 を...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
18
幸せ一杯映像
先日のある朝、カサを持たずに 娘が 家を出て数分後、急に 大粒の雨が 降り出しました。急いで、家を飛び出し娘に カサを渡した 帰り道・・・見える、見える・・・四葉の クローバーが1,2,3・・・畑仕事をしていた母と 一気に 8つ も見つけてしまいました♪幸せの てんこ盛りですね(^^)8つの四つ葉を グラスに飾っておきましたがどこからか来た 虫さんに 葉っぱを食べられてしまいました。ちょっと 残念…でも、...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
17
夏休みに向けて
新潟県 十日町市 「学研CAIスクール」と「育脳くらぶ」を運営しています若井京子です。いよいよ、夏期講習が来週に迫ってきました。来週の(22火)までが 通常授業でその翌日23(水)から 夏期講習がスタートします。新聞の折込チラシが 20(日)に入り、外部の方へも いよいよ この学習法が 広まっていきます。学習方法や 内容についての 詳しい案内をブログと ケータイHPで お知らせしていきます♪ご期待下さい。ご案内↓↓↓体...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
09
言葉を切る
新潟県 十日町市 「学研CAIスクール」と「育脳くらぶ」を運営しています若井京子です。保護者さま 説明会が 完了し今度は 個別面談が 始まりました。そこで、今日お会いした お母様の「なるほどな♪」な お話を お伝えします。面談では お子さんが 国語の読解問題をスラスラ 解けるようになったことを お伝えしました。でも・・・始めから スラスラだったワケでは ありませんでした。最初の頃は うんうん唸りな...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
05
7月の脳力開発講座
学研CAIスクール 十日町中央教室 教室長育脳くらぶ あんざん/どくしょ 総括長トニーブザン公認マインドマップ インストラクターの 若井京子です。今日は 7月初の 脳力開発講座を開催しました。以下 ケータイHPの案内を 引用します↓↓↓-----------------------今月のお題は【自分の本当の力を引き出そう!】デス☆【 内 容 】やりたくないことを やらされている時とやりたいことを やっている時では子どものパワーの出方...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
03
「ちまき」
若井京子です。ガシガシ仕事をしているのでブログは 柔らかい内容で頭の バランスを とりたいと思います。母の母が 作ってくれた「ちまき」です。殺菌効果の高い 笹の葉に もち米が 包まれています。水につけておけば 笹の力で 保存がききます。笹をむき、きな粉をつけて食べると おいしいデス♪...
ぼやき
コメント(1)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
02
新種発見!!
こんな花が 庭に咲いていました。何度見ても ??? なんじゃ この形...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
01
保護者説明会③
新潟県 十日町市 で 学研CAIスクール と 育脳くらぶ を運営しております若井京子です。マインドマップ公認インストラクター という 資格を活用して子ども達や 保護者の方々に 頭の使い方に関する色々な コツ をお伝えしています。6月に 4日連続(同内容 各2時間)で 「今どのような能力を身に付ける必要があるのか」「その能力は どのように 身に付けられるのか」について お話しました。今回は、その中の「労働観...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
07
/
01
保護者説明会②
新潟県 十日町市 で 学研CAIスクール と 育脳くらぶ を運営しております若井京子です。マインドマップ公認インストラクター という 資格を活用して子ども達や 保護者の方々に 頭の使い方に関する色々な コツ をお伝えしています。6月に 4日連続(同内容 各2時間)で 「今どのような能力を身に付ける必要があるのか」「その能力は どのように 身に付けられるのか」について お話しました。今回は、その中の「時代背...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
06
| 2008/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる