若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2008年12月
2008
/
12
/
27
1人ケンカでやる気がみなぎる♪
ブザン公認マインドマップインストラクターでもあり若井学舎で 子ども達に 頭の使い方を伝授&指導している若井京子です。先日の方法で また1人、やる気を取り戻しました♪上記の映像は、生徒Bさんが 書いた 「反論×反論」放射メモです(^^)授業に来たときの Bさんの表情は暗くやる気がなさそう…何か 心配事があるのか?不安があるのか?の質問に特に 思い当たるフシは ないとのこと。一応、学習する つもり で 来てく...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
25
志望校に合格できないように努力する生徒
ブザン公認マインドマップインストラクターでもあり若井学舎で 子ども達に 頭の使い方を伝授&指導している若井京子です。今週から 冬期講習に入りました。中3の生徒達は 無制限コースで学習に 励んでいます。無制限コースは 授業時間&回数が無制限!授業をやっている時間帯 全てに参加OKです。そんな 無制限コースを受講している 生徒Aさんについて本日は 記していきたいと思っています。-------------------------...
学習
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
17
「漢字」記憶に活用するマインドマップ
若井学舎若井京子です。子ども達自身が 自分の脳力を 自分で引き出せるようお手伝いをしています。声掛けや関わりの中で 導いていくだけでなく、マインドマップや PCなども 活用しています。今日は、小5生徒が行ったマインドマップを活用した 語彙 の増やし方について 報告します。-------------------------------------漢字を学習したあとにプリント問題をやって アウトプット学習を行っている。問題は 学んだ漢字が...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
16
中1「反比例」に活かすマインドマップ
若井学舎若井京子です。子ども達自身が 自分の脳力を 自分で引き出せるようお手伝いをしています。声掛けや関わりの中で 導いていくだけでなく、マインドマップや PCなども 活用しています。今日は、中1生徒の マインドマップを活用した反比例の学習について 報告します。-------------------------------------不安だから 反比例を学習したいと言ったAくん。では、最初に速射マップで どんなことを知っていて何を知り...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
12
2008冬期体験コースのご案内
ブザン公認マインドマップインストラクターの教室長:若井京子です。12/22(月)から開始します、冬期講習期間に実施予定の体験コースについて ご案内します♪今回の体験コースは、ご参加頂くお子さん1人ひとりとしっかり関わりたいので、参加人数を限定させて頂いております。◆対象学年:限定人数 *年中:2名 *小1:3名 *小3:6名 *小6:6名 *中2:5名*上記以外の各学年:1名若井と心優しいスタッフ講師達が、あなたのお...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
12
2008冬期講習*日程
ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。本日は、冬期講習の日程を ご紹介します♪学研CAIスクール 十日町中央教室育脳くらぶ イメージあんざん/速聴(R)どくしょ *速聴(R)はSSI社の登録商標です。冬期講習では、上記のコンテンツにマインドマップをミックスして自分の脳力を 自分で引き出す〝学習力〟を身につけて 頂きます♪申込受付は、12月13日(土)9:00から 開始します。講習日程:2008/12/22/(月)~200...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
11
「できない子」なんて いない!
ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。マインドマップを活用しながら、子ども達に勉強を教えていて思ったことについて記したいと思います。まず、お伝えしたいことは…「できない子」なんていない。いるのは「やり方がわからない子」なんだ。…ということです。わたし達は、何をすべきか(What)については沢山教わりましたが、どのようにすべきか(How)については、ほとんど教わらなかったのではないでしょうか。...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
11
プチ講座番外編
若井京子です。ブザン公認マインドマップインストラクターとして、塾講師として、保護者の方をメイン対象にした頭の使い方プチ講座の番外編をお伝えします♪リスト形式の 自己紹介とマインドマップ(MM)に描いた自己紹介を比較した ワークでの 話です…*我が子が飼いたい生き物子どもの名前の下に描いてあるアイコンが何を示しているのかわかりません。何ですか?これ。クラゲです。クラゲーっ?!なっなんで?うちの子、クラゲが...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
08
プチ講座報告
ブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。先週末から 3日連続で プチ講座なるものを開催しておりました。普段の 頭の使い方のクセを意識したり自分の情報をアウトプットした後、それをマインドマップにしたりマインドマップを活用して 学んだ子ども達ができる子に進化していった 過程や結果を見たり・・・当学習塾の 塾生保護者の方々にお子さんがやっている 楽しい学び方を 体験して頂くことを目的に開催...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2008
/
12
/
08
新潟県 十日町市 雪景色
若井です。ご無沙汰しております。十日町に 今シーズン2度目の積雪が ありました。駅の脇の踏切からのショットです。白く お化粧した十日町の朝は清々しく きれいなエネルギーで満たされています。その英気を胸いっぱいに吸い込んで気持ち良く 1週間のスタートを切ります♪ご一緒に いかがですか?呼吸する時 鼻や喉がピリピリしますけどね(苦笑)...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる