若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2009年04月
2009
/
04
/
30
0904マインドマップ基礎講座開催
ブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。昨日、7ヶ月ぶりにMM基礎講座を開催しました。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
27
サドガシマン参上!
子どもの心と頭脳を育む「育脳」に取り組んでいる若井京子です。小学生の生徒さんが佐渡での修学旅行土産を届けに来てくれました♪カッコイイでしょ?!『離島戦隊 サドガシマン参上』…と書いてあります(^O^)元気が出るボールペンなので持ち歩いています♪みなさんも゛元気が出るグッズ゛を持ち歩いてみませんか?...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
22
0906定期試験対策スタート
若井学舎 育脳くらぶ 学研CAIスクールの若井京子です。昨日の授業で、中学1学期定期試験対策の1歩目を踏み出しました。通常、テスト対策は2週間前から「授業」を無制限で行なっています。今回は、試験範囲を実際に「勉強」や「学習」した訳ではありません。テストまでに、どの位の学習量が必要なのかを事前に確認してもらうために実施しました。*試験範囲になりそうな項目数*1項目あたり理解学習に要する時間(主に塾)*1...
学習
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
18
まだまだお花見「可」
育脳に思いを注いでいる若井学舎の若井京子です。本日は勉強するために新潟市に行ってきました。そこで丁度見頃な桜を見かけたので添付しました♪先週まで3週連続で 週末 東京に出張してきましたが、今はもう 葉桜ですよね。出張の度に新幹線の車窓からお花見を楽しめました。明日も新潟市に出かけます。帰る時には冷たい強い風が吹いていましたが明日の桜はどんなでしょう?随分長い期間 桜を愛でていられて今年の春は 贅沢しちゃ...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
17
「山」も成長しています
若井学舎3Fから見える「山」が大きくなってきました。こんにちは若井京子です。先週は、半そででも暑いくらいの陽気でしたが今週は、うって変わって コートやオーバーが欲しいくらいの寒さです。それでも、やはり季節は「春」ですね。通ってきてくれる 子ども達の表情が数週間前よりも りりしく見えます。1学年上級生になったり新しい学校に進学したりして環境が変化しました。身も心も 前向きに発進できている子が多く見ら...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
14
マインドマップによる有機的学習法
若井学舎 若井京子です。学研CAIスクールという塾の教室長をしています。PCを活用して 個別に学習できる利点を活かして有機的学習法を取り入れています。具体的に説明しますと、1つ1つの項目を少しずつ仕上げる学習法・・・ではなく単元全体を見渡した上でマインドマップに整理し、不安な部分・わかりにくい部分を浮き上がらせ、その部分を掘り下げて学習していく・・・そんな感じです。1つ1つを積み上げる学習法と違っ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
10
新潟マインドマップ基礎講座
ブザン公認マインドマップインストラクター若井京子です。いよいよ始動!!2009年4月【マインドマップ基礎講座】受付を開始します。お子さんの学習や生活全般にマインドマップを活用されたい方。よりよい 親子関係を構築するためにマインドマップを活用されたい方。・・・特に、そんな方々と学び合いたいですね。若井は、学習塾講師であり、2人の娘の母親です。そんな若井だからこそ 気づいた境地や悩みの中から体得したコツを基礎講...
マインドマッパーへの道
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
08
つくしんぼー達を見て
若井学舎育脳くらぶ&学研CAIスクール若井京子です。新潟県 十日町の 我がまちのいたるところでつくしんぼー達が背筋を伸ばして 整列しています♪水仙も 黄色い花を誇らしげに 揺らしています。若井は、春だ~という景色を満喫しています。桜は、これからです。塾では、新小学1年生たちがコースアップをして新しいことに 色々挑戦しています。GWが明けたらマインドマップ解禁予定です。低学年のうちから 無理のない方法...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
02
どうすれば勉強を好きになれるのか?その3
若井学舎育脳くらぶマスタートレーナー学研CAIスクール教室長若井京子です♪「どうすれば勉強を好きになれるのか?その1&その2」はお読み頂けましたか?まだの方は、そちらから お読み下さい♪--------------------------------勉強に対する正しいイメージとは…?先ほどの子のイメージは・・・楽しくないいやだキライ難しいやりがいがないおもしろくない邪魔…というものでした。あえて、その反対言葉を言ってもらいます。楽しく...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
01
どうすれば勉強を好きになれるのか?その2
若井学舎育脳くらぶマスタートレーナー学研CAIスクール教室長若井京子です♪「どうすれば勉強を好きになれるのか?その1」はお読み頂けましたか?まだの方は、そちらから お読み下さい♪------------------------子ども達だけでなく親御さん達、もっと言えば、大多数の大人たちは「学習」や「勉強」に対して間違ったイメージをもっているのでは ないでしょうか。「苦しくても 辛くても がんばるんだ。 がんばりぬいた先に ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
04
/
01
どうすれば勉強を好きになれるのか?その1
若井学舎育脳くらぶマスタートレーナー学研CAIスクール教室長若井京子です♪毎日思うのですが、子ども達は本当に沢山のことに気づいているし わかっていますね。そんな一例をご紹介します…成績を上げたい。勉強する必要性にも気づいている。でも、何から手をつければいいのかわからない。机に向うが、集中できない。一生懸命やっても 頭に残らない。・・・こんな悩みを 打ち明けてくれた子がいました。勉強に対するイメージは...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
03
| 2009/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる