若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2009年07月
2009
/
07
/
27
夏期講習はじまってました
若井学舎、 育脳くらぶ 学研CAIスクール若井京子です。先週の7/23から 今年の夏期講習がスタートしておりました。今年の夏は 暑い熱いアツイです!!勉強方法が 今までより かな~りパワーアップしているからです。今までも 学習する際にマインドマップを活用していましたがどちらかというとわからないコトを整理したり、わからない問題を 紐解いたり、覚えたいことを まとめたりする際に活用していました。でも それだ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
22
中3男子、成長の証-その2
新潟県十日町市で子ども達に頭の使い方・思考の仕方・知識のつなげ方を指導・支援している 若井京子です。若井学舎の教室長でもありブザン公認マインドマップインストラクターでもあります。さて、昨日は夏期講習前の 生徒との面談で成長したな~という生徒の話を載せました。その話の続き、早速いきます。最後に 何か言い残したことない?と質問したところ「不安」がある・・・とのこと。夏休み がんばっても やり残しがあっ...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
21
中3男子、成長の証
新潟県十日町市で頭の使い方・思考の仕方・知識のつなげ方などについて 指導・支援をしている若井京子です。私が担当しているのは幼児~中学生で、「育脳」として、頭を鍛えるコースの他「勉強」も教えています。明日から夏期講習がはじまります。その前に保護者の方々だけでなく子ども達とも面談を行っています。その中で、昨日面談した 中3男子の言葉に彼の成長を強く感じたのでそれをみなさんに ご紹介します。-------------...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
20
津南ひまわり広場
新潟県十日町市で学習塾、若井学舎を運営している若井京子です。今日は、午前中に体験学習と保護者面談を行いました。午後からは、夏期講習の準備を行いその合間に我が子達を連れて津南のひまわりを見てきました。花自体は小さかったですがた~くさん咲いていました。もう少しするともっと大きくなるのかな~?この夏 子ども達はもっと もっと大きくなります!夏期講習は7/23(木)スタートです♪まだ間に合いますよ~☆...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
19
若井学舎のホームページができていたんです
新潟県十日町市で頭の使い方・学び方を指導&支援している若井京子です。若井学舎という学びやで 育脳くらぶ 学研CAIスクールという部門の教室長をしています。その若井学舎の ホームページが7/1にオープンしていたのです。なんで こんなに大切なことを今までブログで紹介していなかったのでしょう・・・まぬけです。是非とも PCで ご覧ください♪若井学舎トップページ▼http://ikunou.jp(育脳ドットジェーピー)若井学舎HPでは...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
17
夢は叶えるもの
新潟県十日町市で学習塾、若井学舎を運営している若井京子です。この時期は 会員保護者の方にお越しいただき面談を行っていました。1人ひとりのお話を じっくり伺うので大体1時間くらい必要です。今日は、面談の中で伺ったある生徒の 格好イイ台詞を紹介します。その子の将来の夢は、野球選手になること。だから、毎朝お父さんと特訓をしています。そんなある日、七夕の短冊に書いてある願い事を見て お母さんは疑問に思います。当...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
10
ニューフェイス植物
若井学舎育脳くらぶ & 学研CAIスクール教室長の 若井京子です。縦にできないままアップしましたがかわいいので お許し下さい。植物達が退院した話を昨日書きましたが一緒に 連れてきた新しい仲間です。入り口入ってすぐの 本棚の上で学びに来た子ども達を出迎えています。「本物だよ」と教えるとみんな「え~?!」と言って不思議そうに ぽんぽん優しく触っています。子ども達の まん丸な目を見るのは楽しいですね。びっ...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
09
植物退院その1
コーチ&マインドマップインストラクターの若井京子です。昨日、かわいい植物たち4鉢が 退院してきました。知り合いの お花屋さんに植え替えをお願いししばらく様子を見てもらっていましたがもう大丈夫♪ということで迎えに行ってきたのです。入院時は もうこのまま さよならか?という状態だったのですがプロが 必要な施術をしくれたお陰でこんなに元気になって 帰って来ました。やはり、1人で オタオタ悩むよりその道のプ...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
09
柄にもなく がんばりました
ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。娘が七夕まつりに浴衣で出かけたい…と言い出しました。浴衣はあるから いいのですが丁度いいカバンがない…とボヤいていましたのでやったるで~と 軽く引き受けてしまったのです。そして…100円ショップでカゴを購入し・・・気の遠くなるような作業を重ね・・・(大袈裟ですが わたしにとっては 本当のことです。)以下のような作品が出来上がりました。娘は 喜んで浴衣を...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
07
うまそげ
若井学舎 育脳くらぶ 学研CAIスクール若井京子です。保護者面談が 今週からはじまりました。写真のプラムは お庭になった物のおすそ分けで 頂きました。とっても甘くてビックリ!!安心して おいしいものを食べられる幸福をかみしめました♪いいところですよ。新潟県十日町市♪ごちそうさま~(^^)...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2009
/
07
/
04
校内研修「学び合い学習」研修会公開
ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。2009/07/02熊谷市立中条(ちゅうじょう)中学校の校内研修「学び合い学習」研修会を見学してきました。若井の本拠地は、新潟県十日町市なのになぜ 熊谷かと言いますと・・・実は、中条中学校に マインドマップを教えに行ったことがあるからなのです。2007年10月体育館で 全校生徒が一斉にマインドマップを学びました。それは、マインドマップインストラクター教育チーム...
学習
コメント(1)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
06
| 2009/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる