若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2010年12月
2010
/
12
/
31
おおみそか
今年も あと1日・・・振り返ると、やった~!!!と思うこともありますがあ~あと思うこともあります。例えば、そうじ!普段キチンとしていれば「大掃除」なんてしなくてもイイんですよね。ふ~(ため息)がっかりしていても しょうがないので2011/12/31のマインドマップを描くことにします。「2010」の間違いではありません。「2011」に 今年1年を振り返ってどう感じるか、を先取りしてマインドマップにしてしまうのです♪あとで...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
30
マインドマップ親子入門講座*感想3
ブザン公認マインドマップインストラクター若井学舎 教室長の 若井京子です。本日午前中が 年内講習のラスト授業、受験生でのみ参加OKの特別授業です。さて、では早速 大人の感想いっちゃいますねー今回の〝大人〟は、全員塾の先生です!* * * * * * * *自分の娘が とても積極的にとりくんでいて2人で来て よかったと思います。これから、人間関係でもめることもあるだろうしやらなくては ならない事も増えると思いますし...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
29
冬期講習*年内ラスト1日前
若井学舎 若井京子です。冬期講習、年内ラスト1日前です。明日が最終日ですが 参加できるのは受験生のみ。ですので、それ以外の生徒さんたちは本日が年内最後の講習となりました。無制限コースを受講している中1のAくん。単語が覚えられません。あまりの覚えられなさぶりに「覚える気、ある?」と質問するとおよっ?!たじっ!!・・・という反応。なるほど。覚える気がないから覚えられなかったんですね。そこから絶対覚えられ...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
29
マインドマップ親子入門講座*感想2
ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。早速、昨日の続きいきま~す♪=★=小6の女の子=★=脳ってすごいんだ!!と思いました。マインドマップのしくみ(?)についても なるほど!でした。今回の講座を受ける前は、「こんなので ほんとにおぼえられるの?」と思っていたけれども実際描いてみると、頭の中が整理され、スッキリできました。今後も勉強はもちろん、何かでつまづいたときに活用していきたいです。今日...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
28
マインドマップ親子入門講座*感想1
中学生の子のお母さんであり塾講師であるマインドマップインストラクターの若井京子です♪12/28の朝食は餅!!!下の子はきな粉餅、上の子は醤油&海苔餅にして食べていきました。やっとウチの子が通う中学が休みになります。朝ちょっと ゆっくりできるかな…では早速 昨日のマインドマップ親子講座のご感想を 公開していきたいと思います♪今回参加してくれたのは、小2・小4・小6の子ども達とそのお母さんや 塾の先生達です。子...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
27
親子マインドマップ入門講座*終了
知り合いの学習塾で開催させてもらった親子講座が無事終了しました。大人より 子どもの方が自然に描けていた感があります。いつも そうなるとは限りません。今回は そうだった…ということです。「入門講座」でしたが、たっぷり4時間強学んで頂きました。基礎講座同様、「21日間チャレンジ」のフォローも行います。学習にも活用して欲しかったので、事例を30例くらい紹介しました。その上、お子さんには子ども特別料金にて参加頂い...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
27
横浜出張
親子マインドマップ入門講座開催のため横浜へ移動中です。先週よりも雪が積もっていますね。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
27
横浜で親子講座
若井学舎 若井京子です。12/27の朝食今朝は我が子が登校する時一緒に家を出て横浜に向かいます。参加者は、会場の横浜の方の他京都や三重からも お越し下さいます。遠路はるばるお越し下さる参加者のパワーに脱帽です。親子講座、今から楽しみです♪...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
24
no title
...
未分類
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
23
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
22
no title
もう食べ始めていました…こちらの小中学校は今日が終業式です。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
22
轢かれそうになりました
21(火)の仕事の帰り道、徒歩で帰宅途中での出来事です。信号が青に変わり渡りはじめた私にめがけて右折車が 突っ込んできました。運転席のおばちゃんは左手に持った ケータイを眺めています。液晶の青っぽい光が車内を 妙に明るく照らしていました。私が 立ち止った先を車がかすめていきました。曲がり切った時点で 私に気づいたようで車が停車。運転席から おばちゃんが降りてきてヘラヘラと ごめんなさ~いと言っていました。...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
21
今朝の十日町
我が子が委員会の仕事で始発バスで行くよりも早く学校に着かなければならないということで 車で送って来ました。十日町の街中はもやっています。道中はそれほどでもありませんでした。...
未分類
コメント(1)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
19
スカイツリー?
見えます?...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
19
no title
本日の勉強会は こんな所です。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
19
東京出張です
越後湯沢へ向かうほくほく線車内から八海山を望む...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
17
保護者面談期間終了
2週間の保護者面談期間が 本日で終了しました。まだ全員の方とは お話できていないので来週や 年明けにも 引き続き行います。お忙しい中 時間の調整をしてお越し下さった保護者の方々に心から 感謝しています。...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
16
no title
12/16の朝食私は一品も準備していません…...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
15
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
15
no title
食べ始めています…...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
14
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
13
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
10
no title
12/10の朝食娘が食べたがっていたロールキャベツ♪...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
09
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
08
no title
12/8の朝食...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
07
no title
12/7の朝食...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
06
no title
12/6の朝食...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
05
「スペシャル脳力開発講座」開催
若井学舎では、この冬「スペシャル脳力開発講座」を開催します。12/5の夕食下の子が作ってくれました。★小5/小6会員向けに緊急講座を開催します。12月中に5回の「スペシャル脳力開発講座」(有料)を開催!!内容(5回の中でやっていく内容です):・今の自分を見つめる・なりたい/したい、を言語化する・情報を整理する・情報を分析する・自分の考えを導き出す・自分の考えを言語化する・発想を広げる・人の意見を参考にするなぜ突然...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
04
数検実施
学研CAIスクール十日町中央教室の若井です。11/4の朝食本日午前中は 日本数学検定協会の検定試験を実施しました。参加した全生徒が1次も2次も 60分を使い切らずに途中退席していました。余裕があったのか?あきらめたのか?結果が楽しみです♪...
学習
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2010
/
12
/
04
帰ってきました!
強風のため 直江津駅で足止めされていた中等生達が無事、帰ってきました!津南・湯沢方面の子たちは、十日町駅着後に 乗るはずだったバスが直江津まで迎えに行きそれに乗って帰ったそうです。我が子ら十日町組(六日町を含む)は「はくたか」に見切りをつけてタクシーに4人ずつ乗車し帰ってきました。実に 十日町駅到着01:10ちょっとした遅れであれば楽しい思い出ですが午前様は「ちょっとした遅れ」レベルとは言えませんよね。迎...
ぼやき
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
11
| 2010/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる