若井京子の「学び方を学ぶ」
マインドマップ&記憶術のインストラクターであり、教育コーチ(準上級認定)である若井京子が、自らの子育てや 学習塾での子ども達への指導を公開し、頭の使い方や子どもへの声掛けの切り口などを発信するブログです。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2011年01月
2011
/
01
/
31
十日町*雪模様
夜10時半スギ、車道と歩道の間にできた雪壁を片付けてくれています。明日は、安心して子ども達が登校できそうです。画像を回転せずに投稿してしまいました。右側が上です。入り口付近に 雪でできた巨大なオブジェ出現です!...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
30
1月の脳力開発講座をふりかえって
育脳くらぶ&学研CAIスクールの若井京子です。1/29&30に 2011年最初の脳力開発講座を開催しました。小学生を 2学年ごとに分けて3回開催。テーマは「2011年にしたいこと&やりたいこと」です。まず初めに「2011年にしたいこと&やりたいこと」を書いてもらいました。5分間の制限時間を設けてです。出し切れた子、時間が足りなかった子、時間のせいではなく書き切れなかった子、それぞれです。3分延長して、再度挑戦。出し切れた...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
29
第2回【育脳cafe】
新潟県十日町市で 学習塾を運営している若井学舎、若井京子です。本日、栄えある(笑)2回目となる【育脳cafe】を開催しました。中1&小6保護者の方にお越し頂き中学入学前に知りたいこと知っておいた方がいいことについて、意見交換をしていきました。勉強のこと、部活のこと、生活リズムのこと…色々な話が出ました。何部に入るかにより、年間にかかる金額が違うことも驚きです。中1の1年間、衣装(ウェアやシューズ、道具)の準備で...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
28
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
28
no title
雪と雪の間を歩いて登校します。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
27
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
26
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
25
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
24
教育コーチング
若井学舎の若井京子です。1/23&24と、雪のない東京でコーチングの研修を受けてきました。若井学舎は 新潟県で初となる教育コーチング認定校です。更に、スタッフ全員が認定コーチです。(スタッフ全員がコーチでなくても 認定校になれるのですが ウチでは 全員が研修を受け、試験にパスをしています。)認定コーチには、階級がいくつかあります。今回、わたくし若井は、PM級またの名を準上級の習得を目指して 学んできました。...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
23
第1回【育脳cafe】その2
昨日の続き、いきます♪年長ママの「教えて」に小1ママが答えます。その時の思い、工夫したこと今感じていること・・・そんな情報交換をしているとあっという間に 2時間が過ぎてしまいました。ファシリテーション時のメモとみなさんの ご感想です↓小1ママ曰く、「誰でも似たような悩みを持つものだな~」育児本も参考にはなりますがやはり、身近な人からのアドバイスに励まされたりヒントをもらえた、とのこと。このような語り合...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
22
第1回【育脳cafe】開催♪
新潟県十日町市で 学習塾&育脳支援を行っている若井京子です。いつもは お子さんに育脳支援を行っているのですが今日は、保護者の方にお集まり頂き、育脳cafeなるものを開催しました。【育脳cafe】では、会員保護者様同士の交流・情報交換を行っていきます。また、体験型の勉強会も行いたいと思っています。-----第1回【育脳cafe】のご報告!年長ママの「?」について小1ママから 経験に基づくアドバイスをお願いしました。年...
親子
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
20
電話ボックス
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
20
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
19
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
18
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
16
車*掘り出し
埋もれた我が車駐車場には水が流れているので地面の雪は解けてありません。ちょっと掘り出してみました。50センチ位かな...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
16
実録*雪おろし
地元 新潟県十日町の様子を紹介します。- - - - - -集会場の雪おろし当番に行ってきました。スタートはこんな感じ↓屋根の雪下ろし開始手前の屋根はキレイになってきました。次は奥の屋根です。そちらの方が 高くなっています。手際のよい作業(地元のおじさん達だから慣れている)で大きな屋根の雪おろしもスムーズに進行この後、地面に落とされた雪を流雪溝(雪を流すための側溝)に流す作業が行われました。私は、流雪溝まで運ばれ...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
15
読書マップ
自分の先延ばしの「クセ」のタイプ診断と克服法が載っていました。読んだだけでは忘れてしまうのでマインドマップにメモ。克服法を意識して話し方や行動様式を変化させ…<なければならない>…じゃなくて<るのもいい>…な♪...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
15
雪おろし
電柱の上の雪をおろしてくれています。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
14
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
14
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
14
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
13
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
13
no title
...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
11
久々 朝ごはん投稿
3学期、はじまりましたね。今日から通常授業です。しばらく お休みしていた朝ごはん、アップしてみました。ごはんみそ汁(豆腐、モロヘイヤ、卵)トマト豚肉とミズナの炒め物冬期講習の報告と、受験生の学習スケジュールの見直し、保護者面談、教育説明会開催など…とやりたいことが沢山あります。どれもキチンとやりたいことなので紙に書き出して整理してから活動を開始します。以前の私であればまずは動き出していました。1歩目を踏...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
09
ムーミンスタンド
in吉祥寺携帯電話、電池切れのため「ドリンク」の写真をとれませんでした。▼ムーミンスタンド コピス吉祥寺店HPでは、ストローに「にょろにょろ」が付いている、となっていましたが予想では、シールなのかな?と思っていました。実際は、素材はプラスチックで形が ストローはさみこむ円筒型。ストローからはずせば筆記具や 紐、指に飾れます。本人が 強く希望していた東京でのムーミン関連施設2つを〝はしご〟できたのでこれ...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
09
東京ドームシティ
暑い!長靴、コート不要!どこを探しても 雪のカケラ1つない!ムーミンカフェでのランチ後はラクーン(単なるスパだと思っていたら実は沢山のお店が入っていて冬物バーゲンをしていました)を散策。これから吉祥寺に向かいます。そこにも ムーミン関連施設があるのです…...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
09
ムーミンカフェ
東京のムーミンカフェにやってきました。▼ムーミンベーカリー&カフェ ラクーア店下の子が 大のムーミン好きで日帰りの 東京散策ツアーを決行しました。私1人では 仕事で ちょくちょく東京に出てきますが要件のみで 即新潟に帰ってしまいます。時間に追われることなく行きたいところに行き食べたい物を食べる贅沢を今日1日、満喫したいと思います。(お金ないけど…)...
ぼやき
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
09
OFF
下の子と雪のない地域へ移動中です。上の子は、土日月と2泊3日の合宿に行きました。...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2011
/
01
/
08
津南中等*入検
新潟県立津南中等教育学校の入検が 本日行われました。受付の10分前に到着しましたが既に30組以上の親子が列をなしています。しばらくすると受験者が入場する 生徒玄関の前に面接のタイムスケジュールが貼り出されました。ウチの塾生である受験生全員に会うことができ声を掛けられました。こういう時女子は 強いですね。私が話していることが伝わっています。男子は・・・いっぱいいっぱいの様子。頭がパンパンなのでしょう。子...
脳開
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2014テスト対策授業
テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)
カレンダー
12
| 2011/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
03/26のツイートまとめ (03/27)
03/15のツイートまとめ (03/16)
07/25のツイートまとめ (07/26)
03/25のツイートまとめ (03/26)
03/09のツイートまとめ (03/10)
11/09のツイートまとめ (11/10)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/12のツイートまとめ (10/13)
10/07のツイートまとめ (10/08)
09/13のツイートまとめ (09/14)
08/30のツイートまとめ (08/31)
08/18のツイートまとめ (08/19)
08/16のツイートまとめ (08/17)
08/15のツイートまとめ (08/16)
08/08のツイートまとめ (08/09)
08/06のツイートまとめ (08/07)
08/05のツイートまとめ (08/06)
08/03のツイートまとめ (08/04)
08/01のツイートまとめ (08/02)
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/21のツイートまとめ (07/22)
07/19のツイートまとめ (07/20)
05/28のツイートまとめ (05/29)
06/02のツイートまとめ (06/03)
08/21のツイートまとめ (08/22)
06/03のツイートまとめ (06/04)
09/24のツイートまとめ (09/25)
09/18のツイートまとめ (09/19)
09/13のツイートまとめ (09/14)
カテゴリー
はじめに (2)
学習 (202)
脳開 (131)
親子 (99)
モバイル (0)
ぼやき (60)
マインドマッパーへの道 (26)
未分類 (315)
宮城県石巻 (3)
プロフィール
Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
nozo☆°:no title (12/25)
MMインスト若井:no title (12/25)
takano:脳開*下見5 (05/31)
MMインスト若井:脳開*下見5 (06/01)
関根:節電のためエアコンバージョンアップ (06/07)
北の☆:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (01/27)
若井:「2016年をマインドマップで描こう!!」 (03/15)
月別アーカイブ
2023年03月 (2)
2021年07月 (1)
2021年03月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (10)
2020年07月 (3)
2020年05月 (1)
2019年06月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年09月 (6)
2017年08月 (1)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (4)
2016年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (1)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (1)
2012年01月 (17)
2011年12月 (7)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (13)
2011年05月 (18)
2011年04月 (9)
2011年03月 (17)
2011年02月 (24)
2011年01月 (39)
2010年12月 (36)
2010年11月 (40)
2010年10月 (37)
2010年09月 (38)
2010年08月 (17)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (18)
2010年04月 (7)
2010年03月 (5)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (4)
2009年09月 (8)
2009年08月 (11)
2009年07月 (11)
2009年06月 (6)
2009年05月 (13)
2009年04月 (11)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (5)
2008年12月 (10)
2008年11月 (12)
2008年10月 (9)
2008年09月 (14)
2008年08月 (14)
2008年07月 (24)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (5)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/25 09:15) (10/25)
一歩いっぽ・・・前に前に!(マインドマップ教育フェロー・辰巳ジャンプ監督):12年間の人生マインドマップ (11/25)
若井京子の「学び方を学ぶ」:イメージあんざん/内容 (07/20)
ブログ内検索
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
若井学舎ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる