fc2ブログ

11月の脳力開発講座「なりたい自分をみつける方法」

ブザン公認マインドマップインストラクターの若井京子です。

本日、新潟県十日町市の 当塾で
小学生の会員向け、11月脳力開発講座を開催しました。

今月のテーマは、
「なりたい自分をみつける方法」です。

今までの自分や、今の自分を見つめつつ
未来の自分にフォーカスする。


講座の開始時には、なりたい自分なんて
今まで あまり考えたことがないし、
突然言われても わからない…と 戸惑う子、ばかりでした。

けれど、
じっくり セントラルイメージを描き、
今の自分を見つめる枝を伸ばしていくうちに
「できたい」「なりたい」も
どんどん 湧き出してきました。

最後のワークでは、
「できたい」「なりたい」ことを
「できた」「なった」として
MMに書き足していきました。

この時、ほとんどの子ども達が
自然に 成功した自己イメージを
持てていたようです。

なぜ それが言えるのか?

それは、講座後に書いてもらった コメントに
そう書いてあったからです。

「できてうれしい!」
…まだ できていないけれど
それを書いた時点で
未来は 決定しているのです。
その未来を感じて
「できてうれしい!」と
コメントしてくれたのです。

「できたら うれしい」の間違いでは ないですよ(^^)

コメントの多くに
うれしかった!
楽しかった!
と、書いてありました。

成功イメージを 体感できたから
楽しかったし うれしかったのでしょう。

これからも 脳のクセを活用して
楽しく なりたい自分になる お手伝いを
していきたいと 思います。

やりたくないから やらない、のではなく
知らないから やれない、のです。

知っていて 楽しく それをやる。

講座終了時の 子ども達のキラキラした あの眼差し。

あのキラキラを いつでも見ることができるように
そして、日本中 どこででも 見ることができるように
頭の使い方、学び方を お伝えしていきます。

関連記事

トラックバック

12年間の人生マインドマップ

こどもたちの12年間の人生をまとめていったマインドマップなので、個人情報満載のため鮮明な画像はお見せできないのが残念です。 勢揃いした人生マインドマップを貼りだしたものです。 いかがでしょうか。 今回、卒業文集を書くに当たって、単純に作文を書かせるので...

コメント

コメント(2)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

2011/03/19 12:45 編集返信
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

2011/03/19 12:46 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

2014テスト対策授業

テスト対策授業の様子をアルバムにしました♪
集中して学習、マインドマップに思考を整理、休憩時間のおやつ、気分転換にジャグリング…こんな感じで自主的にがんばっています。だから結果に繋がるんだね(^^)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

若井京子

Author:若井京子
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

ブログ内検索

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム