

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マンガ体験会
新潟県十日町市の育脳学習塾、
若井学舎〜若井京子です。
ヒューマンアカデミー高等学校の
マンガ講師、ましま先生にお越し頂き
マンガの体験授業を行いました。
午前中は、小中学生の部。
年長さんから 中1のお子さんと
保護者の方、合わせて11名の方が参加!

↑スタート時、説明を熱心に聴いています

↑それぞれの作品を鑑賞中

↑体験会についてのマインドマップ
普段の脳力開発講座でも
「発想」をテーマに
色々と取り組んでいますが、
今回は、「マンガ」という新しい切り口で
発想力を磨くことができました♪
参加者全員 黙々と描いていた姿が
印象的だったと ましま先生からコメント頂きました。
午後は、高校生向けに開催。
十日町唯一の通信制高校、
ヒューマンアカデミー高等学校では
専門的な学習も出来ることを
知ってもらえました。

↑「2字取り」のやり方について説明中
単にマンガを描くのではなく、
何を伝えたいのかを 意識して描くことや
意識する具体的なポイントについての説明は、
普段のコミュニケーションにも
充分活用出来ることでした。
マンガ〜奥深し!
↓具体的なポイントとは?のマインドマップ

若井学舎〜若井京子です。
ヒューマンアカデミー高等学校の
マンガ講師、ましま先生にお越し頂き
マンガの体験授業を行いました。
午前中は、小中学生の部。
年長さんから 中1のお子さんと
保護者の方、合わせて11名の方が参加!

↑スタート時、説明を熱心に聴いています

↑それぞれの作品を鑑賞中

↑体験会についてのマインドマップ
普段の脳力開発講座でも
「発想」をテーマに
色々と取り組んでいますが、
今回は、「マンガ」という新しい切り口で
発想力を磨くことができました♪
参加者全員 黙々と描いていた姿が
印象的だったと ましま先生からコメント頂きました。
午後は、高校生向けに開催。
十日町唯一の通信制高校、
ヒューマンアカデミー高等学校では
専門的な学習も出来ることを
知ってもらえました。

↑「2字取り」のやり方について説明中
単にマンガを描くのではなく、
何を伝えたいのかを 意識して描くことや
意識する具体的なポイントについての説明は、
普段のコミュニケーションにも
充分活用出来ることでした。
マンガ〜奥深し!
↓具体的なポイントとは?のマインドマップ

- 関連記事
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
| home |